top of page

<初心者向け>PCスキル皆無からのHP制作までの道のり


みなさんこんにちは! WCRのHP担当です。 HP担当とか言いながら、実はちーーーーーっともwebに詳しくないです。 なので、このHPもほぼ出来上がってきましたが、まだまだアップデート中。 画面が真っ白なんて何回も遭遇してます。 全部データぶっ飛んだ時は怖いです。いつもひやひやしてます。

でも音楽をインターネットで発信し続ける以上、 避けて通れないのが自分たちのHPだと私は思っています。 というわけで少しずつではあります HPでやっていることを少しずつ公開していきたいと思います。

著者プロフィール

その前に、多分自分の事話した方がいいですよね。

改めてWCRのHP担当です。 社会人ではありますが、普通のOLです。 WCRには作曲とアーティストとメインとして参加しております。 なのにHP担当というね・・・汗

ちなみに職業がweb関係なんでしょ?ということを言われますが そんなことはないです。

(バリバリ文系の営業職です。)

PCスキルはほぼ皆無でした。 ちなみに・・・大学生の時は「zipファイルを解凍する」という意味がわからなくて 「PCに電子レンジがあるのかな?」なんて思ってました←本気で思ってた

今思えば恥ずかしすぎる><

そこから社会人になって自分でmacを買って。 web関連の仕事してる人からいろいろ聞いてここまできています。

サイトが作れるようになるまでの道のりは相当長かったです。

このサイトを変えようと思ったきっかけ

WCR自体に参加させてもらったのは割と最近。 実はこのサイトを作る前に違うサイトがありました。 それを変えてでも、このサイトを作らないと うわ、まずいなーって思ったのがきっかけです。 なぜそう思ったのか、理由はこんな感じ。

・スマホに対応していない(レスポンシブデザインに対応していなかった) ・音楽というコンテンツを売る以上、市場をみるとHP相当凝っている (売れている音楽はおそらくHPもおしゃれだし、かっこいいと思う) ・SNSの連携がちょっと弱かった ・ブログなど適宜更新していくサイトではなかった ・今後のHPのデータ分析などのツールが何も設定されていない

とまあ、まずいなーと同時に改善する必要性がかなりある、やりがいのあるHPでした。笑

何が一番まずいと思ったか

上記どれも、大事なことです。 少なくともwebやってる人なら、 これくらいは全部やってないとまずくないの? っていうレベルだということにお気づきだと思います。

特に大きかったのは市場との比較。 私はECサイトを運営していますが、ECサイトは実物が見れないので HPの写真がすべて。 つまりは写真とサイトだけである程度勝負が決まります。 音楽なら試聴できるページがあるなら良いかもしれないけど、 当時のHPはそこまででもなかったので至急変えないと! と思ったのがきっかけでした。

まずはwordpressの導入でおしゃれに

PCスキルがなくてもある程度おしゃれなサイトが作れるのがwordpressの良さ。 ありがたいことにサーバー契約とドメインだけはちゃんとあったので wordpressをすぐに導入しました。

wordpressはテーマとプラグインをカスタマイズすることで ちゃんとしたサイトができます。

テーマの参照HPはこちらから。 https://ferret-plus.com/1912

ちなみにこのHPはシドニーというテーマを入れています。 上記のURLにも出ているので是非参考にしてみてね!

(現在wordpressサイトは閉鎖されており、wixへの以降をしております。)

まとめ

現に友達も最近wordpressを使ってブログを立ち上げていましたが 「こういうツールがあるんだよ!」って紹介したら 本当にすごいツールだなーと驚いていました。

それくらいちょこっと勉強すればHPもおしゃれにできるという。

とは言いながら、本当に何も触ったことない人にとっては未知の世界だと思います。 そして、音楽をやっていてもどうやって発信していくか ということもわからない人も多いと思います。 なので少しずつ書いていきますが参考にしていただければと思います!

というわけで今日はここまで。 次回はテーマの選び方やおすすめテーマを紹介したいと思います。

それじゃあ、ばいばーい(o´〰`o)❤*✲゚*。

※サイトの移転に伴い、wordpressからwixへの移行をしております。

ですが音楽の発信にはwebの大事さ、そして知識がほとんどない状態で

このレーベル自体も進んでいることを記録に残しておきたいと思い、記事を再アップしました。

引き続き弊レーベルをどうぞよろしくお願いいたします。

  • Twitterの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル
  • Facebookの - ブラックサークル
  • YouTubeの - ブラックサークル
  • LINE_APP
© 2019 by Wonder Cave Records.
bottom of page